また、あの時のように強(したた)かに、「自信」と「誇り」にに満ち溢れた自分でいたい。
また、一歩一歩、時には歩き、時には走ることにする。

【更新情報】

(2022.2.18)【記事】大容量データの送信と「セキュリティ」
(2022.2.16)【記事】Autodesk製品の「クラッキング」の違法行為
(2022.2.8)トップページリンクを更新
(2021.11.17)一級建築士を更新
(2021.11.14)設計ツールを更新
(2021.10.23)建築用語・辞書の作成開始
(2021.10.19)運営者情報・利用規約公開
(2021.10.18)ホームページ再々開設

使えるリンク集【追加情報】


業務効率化・常に使う
■ファイルを送る: データ便 / ファイルポスト / Google map / GigaFile(ギガファイル)便
リモート デスクトップ接続
無料オンラインストレージ一覧(フリーソフト100)
Apache OpenOffice
Online Audio Converter【PDFをエクセル化】
窓の杜
■情報源・ニュース: Build IT / 日経クロステック
大塚商会(記事) / IT Leaders
■調べる: 建築プレミアム(基準法など)

Pythonの独学
Google Drive
Python環境構築ガイド / Pythonの開発環境を用意しよう
ゼロからはじめるPython / python入門 / Pythonの基礎を習得
An Introduction to Python / Pythonによる有限要素法プログラム
Pythonライク「つちのこ」 / 大東文化大学

起業・独立・個人
確定申告
構造設計で使う
地盤・液状化予測 / 住宅紛争処理技術関連資料集
ALC協会 / 刊行物・資料ダウンロード|ALC協会

読み物・記事
田中建築事務所
コンクリート構造力学の基礎
構造力学問題集
屋根構造計算施工事例集
池上鉄工一級建築士事務所
逆梁アウトポール工法
有限要素法のこと
現場の写真
建築士への道
建築研究資料(国立研究開発法人)
地震動応答解析のおはなし
材料力学
ワールドトレードセンター構造設計
偉大なる法則
木構造建築研究所 田原
なまあずソリューション
一般社団法人 住宅性能評価・表示協会
鉄筋コンクリート構造の基本
多田昌司の思いつき建築論
北海道建築技術協会
SEIN WEB[テクニカルコンテンツ]
コンクリートメディカルセンター
STUDIO UNBUILT:個人の建築家仕事依頼・仕事外注
住まいの水先案内人
建築構造のかたち○□△
地震動応答解析のおはなし
有限会社TASS設計室
shinzorの日記
トキワアーキテクトオフィス
JSCA特集
東京工業大学和田章名誉教授
あいつ、建築辞めるってよ。
サラリーマンやってりゃいいのに
PowerPointテンプレート素材
竹中工務店(建築学会技術部門設計競技)
今でもホームページあるんだな。Excel&123-Stress
事務所の先輩が「昔使ってたソフト」と言っていた。ニーズはあるのだろうか。。。

【建築用語・辞書】

「ア」行「イ」行「ウ」行「エ」行「オ」行
「カ」行「キ」行「ク」行「ケ」行「コ」行
「サ」行「シ」行「ス」行「セ」行「ソ」行
「タ」行「チ」行「ツ」行「テ」行「ト」行
「ナ」行「ニ」行「ヌ」行「ネ」行「ノ」行
「ハ」行「ヒ」行「フ」行「ヘ」行「ホ」行
「マ」行「ミ」行「ム」行「メ」行「モ」行
「ヤ」行「ユ」行「ヨ」行
「ラ」行「リ」行「ル」行「レ」行「ロ」行
「ワ」行

【建築英語】

保有耐力:Holding capacity
保有耐力時:At the time of Holding capacity
正加力:Positive force
負加力:Negative force
変形:Deformation
正加力時変形:Deformation when positive force is applied
負加力時変形:Deformation when negative force is applied
構造特性係数算定時正加力:Positive force when calculating structural characteristic coefficient
基準モデル:Reference model
負担幅:Burden width
反力:Reaction force
縦胴縁:Vertical furring strip
横胴縁:Horizontal furring strip
長期荷重:Long-term load
短期荷重:Short-term load
解析モデル:Analysis model
応力:stress
地震荷重:Seismic load
地震:earthquake

【ポリゴン(多角形)の名称】

・一角形:Monogon(モノゴン) or (Henagon:ヘナゴン)
・二角形:Digon(ディゴン)
・三角形:Trigon(トリゴン)
・四角形:Tetragon(テトラゴン)
・五角形:Pentagon(ペンタゴン)
・六角形:Hexagon(ヘキサゴン)
・七角形:Heptagon(ヘプタゴン) or (Septagon:セプタゴン)
・八角形:Octagon(オクタゴン)
・九角形:Enneagon(エニアゴン) or (nonagon:ノナゴン)
・十角形:Decagon(デカゴン)
・十一角形:Undecagon(アンデカゴン) or (Hendecagon:ヘンデカゴン)
・十二角形:Dodecagon(ドデカゴン)
・十三角形:Tridecagon(トリデカゴン)
・十四角形:Tetradecagon(テトラデカゴン)
・十五角形:Pentadecagon(ペンタデカゴン)
・十六角形:Hexadecagon(ヘクサデカゴン)
・十七角形:Heptadecagon(ヘプタデカゴン)
・十八角形:Octadecagon(オクタデカゴン)
・十九角形:Enneadecagon(エネアデカゴン) or (Nonadecagon:ノナデカゴン)
・二十角形:Icosagon(イコサゴン)
・三十角形:Triacontagon(トリアコンタゴン)
・百角形:Hectogon(ヘクトゴン)
・千角形:Chiliagon(チリアゴン)
・一万角形:Myriagon(ミリアゴン)
・百万角形:Megagon(メガゴン)
・無限角形:Apeirogon(アペイロゴン)

MENU

Design by Megapx  Template by s-hoshino.com